人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こどもと一緒に登山

tozan100.exblog.jp
ブログトップ

立石山(登山道)

立石山へのアクセス数が多いので、参考になればと思い、昨年の登山道の様子をアップしてみました。
ホテル横の登山道入り口は、下に水が溜まっています。左端の板の上を歩くか、ブロック塀の上を歩くことになります。立石山(登山道)_b0291016_18330930.jpg
登山道入り口です。奥から左側に登って行きます。
立石山(登山道)_b0291016_18331638.jpg

自然林の中の登山道
立石山(登山道)_b0291016_18332488.jpg


立石山(登山道)_b0291016_18333047.jpg

岩場の手前の登山道
立石山(登山道)_b0291016_18334575.jpg

岩場の登山道、登りでは問題ありません。
立石山(登山道)_b0291016_18335901.jpg

山頂の様子、眺めは抜群です。
立石山(登山道)_b0291016_18341749.jpg

山頂から神社までの登山道の様子、木々に囲まれた登山道。
立石山(登山道)_b0291016_18342989.jpg

岩場の登山道を上から見たところ。
立石山(登山道)_b0291016_18363490.jpg


立石山(登山道)_b0291016_18364227.jpg

注意が必要なのは、ここの下りだけだと思います。
立石山(登山道)_b0291016_18365038.jpg

# by 4kazu0804 | 2015-05-26 19:05 | 福岡(九州百名山以外)

宮地岳(筑紫野市)

2015年5月17日(日)晴れ
宮地岳(338.9m)
「福岡県超低山100」に載っている宮地岳に登ってきました。
「福岡県超低山100」では、駐車スペースは筑前山家駅前の広場だけとなっていますが、天山登山口の高木神社横に5台程度駐車スペースがありました。



左に進む           真っ直ぐ左の道へ       右折して高木神社へ
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17504170.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17504866.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17505748.jpg






右折後の道         右折後突き当りを左折すると駐車スペースがありました 
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17510637.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17512575.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17484884.jpg







簡易トイレが設置してありました
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17513255.jpg







10:26 登山開始       初めは林道歩き       10:28 この看板は左折
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18052071.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18053923.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18061184.jpg






10:29 登山道取りつき    あじさい園の看板        10:30 川を渡ります
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18064156.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18064967.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18071004.jpg







10:29 あじさい園手前の登山道 10:32 あじさい園    10:32 基点から300m     
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18073728.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18071828.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18082410.jpg






10:37 童男丱女岩分岐     10:39  基点から514.5m    10:39 童男丱女岩にて
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18080378.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18334179.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18335924.jpg






童男丱女岩からの景色
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18341769.jpg







10:46 のろし台跡      10:46 宮地岳へ      10:59 蘆城城の跡分岐
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18445837.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18450603.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18453307.jpg







蘆城城の跡へ向かうと    11:05 分岐まで戻って      11:07 堀切がありました
三角点がありました     宮地岳山頂を目指します
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_18460037.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19414124.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19421203.jpg







11:12 階段を登り      11:16 杉林を抜けると  11:18 鉄塔がありました
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19414954.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19422598.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19423281.jpg






11:24 阿志岐登山口分岐   11:26 宮地嶽神社への登り  11:28 宮地嶽神社
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19423978.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19424672.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19430064.jpg






11:29 山頂への標識    11:30 宮地岳山頂三角点   宮地岳山頂 
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19431580.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19440780.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_19444651.jpg






11:34 宮地嶽神社前は明るく     切り株の椅子  11:38 阿志岐分岐から
南に展望がありました                     阿志岐登山口へ
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17532966.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17540034.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17541400.jpg






阿志岐登山口への登山道が     林道を下ると
 はっきりせず林道歩きに     円徳寺横の阿志岐登山口に
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17551338.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17552694.jpg宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17553330.jpg






最後は、阿志岐登山口から高木神社まで歩きました
宮地岳(筑紫野市)_b0291016_17563308.jpg






*子どもと一緒に登山するのに、危険な個所はありません。距離的にも子どもと一緒に登山するのに適した山の一つだと思います。
山頂は見晴らしが全くありません。食事は宮地嶽神社前か童男丱女岩のところが見晴らしがあり適しています。
鉄塔のところは、アブがたくさんいました。
周回コースは、車道歩きがあります。

かずの一言「また行ってみたいです。散策が楽しかったです。」


*童男丱女岩のところで、宮地岳を整備されている「天山ふれあい会」のメンバーの方々と出会いました。暑い中、作業をされていました。
色々お話を伺い、そのお話の中で、山頂から阿志岐分岐の方へ行くと山城があるよと教えてもらいました。
阿志岐分岐から阿志岐登山口へ向かいましたが、城跡が分からず素通りして下山してしまいました。
阿志岐分岐の先が、はっきりした踏み跡が分からず林道を下ったことで通り過ごしたと思います。
阿志岐登山口からは駐車場がありません。登山道は林道を登ると楽ですが、林道以外の登山道ははっきり分かりませんでした。
# by 4kazu0804 | 2015-05-20 19:34 | 福岡(九州百名山以外)

大山(鳥取)後篇


8:39 下山開始      8:44 分岐を石室方面へ     8:47 
                            登山道左側斜面は崩落していました。
大山(鳥取)後篇_b0291016_20493622.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20501398.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20502748.jpg






木道を歩けば         8:51            8:55 ダイセンキャラボク純林と
問題ありませんでした。    ダイセンキャラボク説明板      登山者の列
大山(鳥取)後篇_b0291016_20035811.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20040791.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20043453.jpg






8:57 石室            石室説明板        8:59 雪渓を行く
大山(鳥取)後篇_b0291016_20051046.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20051989.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20054652.jpg







9:01            9:04  頂上分岐      9:08 八合目
大山(鳥取)後篇_b0291016_20061561.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20063117.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20064015.jpg






9:26 七合目        9:37 六合目        10:21 標高1000m
大山(鳥取)後篇_b0291016_20065376.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20070642.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20071224.jpg









10:23 二合目         10:34 一合目       10:38 大山堂阿弥陀堂
大山(鳥取)後篇_b0291016_20080484.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20081304.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20083119.jpg









大山堂阿弥陀堂説明板                      三宝荒神跡
大山(鳥取)後篇_b0291016_20083945.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20084894.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20085981.jpg








10:46 登山口          10:47 キャンプ場
大山(鳥取)後篇_b0291016_20090958.jpg大山(鳥取)後篇_b0291016_20091918.jpg






[下山コースタイム]
頂上~18分~石室~7分~分岐~4分~八合目~18分~七合目~11分~六合目~19分~五合目
五合目~18分~三合目~9分~二合目~11分~一合目~12分~登山口
*下山のコースタイムは、分岐以降は、登ってくる登山者の列を待ったりしましたので、標準コースタイムより遅いと思います。
*家族連れの登山者も多く見られました。マイナーな山では、みなさん、よく会話をされたりしますが、このようなメジャーな山では会話をされないのでしょうか?道を譲っても、挨拶もされない方が多くおられました。登山者が多く、いちいち挨拶をするのが面倒なのでしょうか?いつもの山と違い寂しさを感じました。
かずの一言「鳥取まで行って、登山して楽しかったです。」
# by 4kazu0804 | 2015-05-10 12:20 | 中国地方

大山(鳥取)前篇

2015年5月5日(子どもの日) 晴れ
大山(弥山)1709m

4:58 キャンプ場にて   5:41 朝の歯磨きを終えて   5:42 キャンプ場の駐車場から
大山(鳥取)前篇_b0291016_19171074.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19172967.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19173756.jpg






5:48 さあ、出発       5:51 大山登山口      5:57 階段を上がって行く
大山(鳥取)前篇_b0291016_19180187.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19182019.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19182947.jpg






6:07 1合目         6:20 2合目         6:21 標高1000m
大山(鳥取)前篇_b0291016_19183647.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19184487.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19190731.jpg







6:31 3合目         6:43 4合目         6:47 標高1200m
大山(鳥取)前篇_b0291016_19192598.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19194632.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19195421.jpg






6:57 5合目         5合目にあった山の神     7:05 標高1300m
大山(鳥取)前篇_b0291016_19200777.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19201643.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19202462.jpg






7:13 6合目避難小屋横に雪が残っていました           7:26 7合目
大山(鳥取)前篇_b0291016_19211643.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19212561.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19213170.jpg







7:34 標高1500m      7:47 8合目        7:54 崩壊している山肌
大山(鳥取)前篇_b0291016_19214017.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19214864.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_19221079.jpg







8:01 9合目        8:01 木道を行く       8:07 石室分岐
大山(鳥取)前篇_b0291016_19222696.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_20435907.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_20441690.jpg






8:12 大山(弥山)山頂      剣ヶ峰・天狗ヶ峰方面
大山(鳥取)前篇_b0291016_20442608.jpg大山(鳥取)前篇_b0291016_20494599.jpg







山頂から日本海側を望む
大山(鳥取)前篇_b0291016_20473893.jpg

今回、雲一つない快晴で素晴らしい景色に出会えました。
日本百名山に選ばれるだけはあると思いました。


1合目~13分~2合目~11分~3合目~12分~4合目~14分~5合目~16分~6合目
6合目~13分~7合目~21分~8合目~14分~9合目~11分~山頂
あとから調べると、7合目から8合目だけが他の区間より時間がかかっています。
山頂までの木道は歩きやすかった。登山者が多いとすれ違いが大変かとは思います。

# by 4kazu0804 | 2015-05-07 21:05 | 中国地方
2015年4月18日(土)晴れ
烏帽子岳(1337m)
杵島岳(1321m)

[烏帽子岳]草千里駐車場~50分(西尾根)~烏帽子岳~29分(東尾根)~車道下山口
[杵島岳]杵島岳登山口~16分~展望台ベンチ~2分~急登取付き~15分~杵島岳
[お鉢回り]27分

8:50 草千里駐車場出発    8:57 草千里から烏帽子岳  8:57 草千里を行く
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09032672.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09030171.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09034065.jpg







9:02 西尾根登山道                     9:39 山頂手前の坂
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09043786.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09052967.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09055563.jpg







9:41 三角点         烏帽子岳山頂        草千里ヶ浜と杵島山
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09061076.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09062545.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09064049.jpg






南郷谷と南外輪山        中岳方面の遠望
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09065292.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09075423.jpg
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09072100.jpg

9:49 烏帽子岳周回路   10:04 草千里ヶ浜分岐     10:09 
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09080511.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09082919.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09090555.jpg






*時間的に早かったが、展望台で昼食をとる。ここで、茨城からの登山者と出会った。朝、酔仙尾根から阿蘇中岳に登っていたが突然噴煙が上がり、辺り一面が暗くなり怖くなって急いで下山、近くの杵島岳に登りに来たとの話でした。

10:25 杵島岳登山口    10:41 展望台(1224m)   11:20 古御池火口群標識
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09093083.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09101746.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09103001.jpg







11:20 杵島岳登山道    11:22 杵島岳の急登を行く  11:28 杵島岳急登を登り終える
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09110421.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09120278.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09122860.jpg







11:39 杵島岳山頂    11:40 阿蘇山が時々黒煙をあげる  11:50 お鉢回りに出発
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09125510.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09131174.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09530496.jpg







11:52 右手前方に往生岳   12:05 火口と杵島岳  12:21 下山途中また阿蘇が黒煙をあげる
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09541863.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09551187.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09561657.jpg







*草千里駐車場からの登山道は、舗装された階段。多くの外国の観光客が登って来ていました。
草千里駐車場では、日本人観光客より外国人の方のほうが多く、以前とは雰囲気が変わったように感じました。
12:22 草千里からの登山道  13:02 下山後、草千里にある駒立山へ  米塚(現在、登山禁止)
烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09562671.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09575875.jpg烏帽子岳・杵島岳(阿蘇・熊本)_b0291016_09581650.jpg






*烏帽子岳登山・杵島岳登山どちらも、こどもでも登れます。杵島岳登山道の展望台からのコースは急傾斜です。
こどもと無理せずに登るには、草千里からの舗装登山道から登ったほうが無難です。
*阿蘇五岳制覇。今後は、阿蘇外輪山の魅力的な登山コースに登って行きたいと思います。
*阿蘇は木々が生えていなく草原でどこまでも見渡せるから雄大さを感じるのでしょうか。
この雄大さが阿蘇の魅力のひとつだと思います。

かずの一言「阿蘇五岳が全部登れて良かったです。」

# by 4kazu0804 | 2015-05-06 19:09 | 熊本 (九州百名山以外)

登山記録


by 4kazu0804